2009-03-30

病院見学実習⑩

2009年3月30日

病院見学実習⑩

教育管理部 臼井之枝


3月25日~26日、病院見学実習に学生さんが来られました。

ホームページを見て、見学の申し込みを頂きまして、この日初めての顔合わせでした。

「初めての病院見学で緊張しています」と、本当に緊張した面持ちで・・・

医局会での挨拶では、ドキドキだったようでした。


height="180"
alt="blog20090330_1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090330T131850020.jpg"
width="240"
align="right" />  早速、循環器内科の辻先生と一緒に循環器病棟へ!

循環器についてというより、学生時代にサッカーをしていたという話で盛り上がったそうです。緊張していたので、少しリラックス出来たかな??


1時間位循環器を回った後、外科手術に入りました。

初めての経験ばかりで、緊張したと言っていましたがいかがでしたでしょうか?


そして、江口先生と内科病棟へ。

一緒に内科病棟を見学しました。

この日は、4階西病棟の看護師さん達の勉強会を研修医が担当だったため一緒に参加しました。勉強になったかな??

そして、感染委員会のラウンドがあったので一緒に回りました。

研修医も一緒に参加させて頂きました。

研修委員長である田村先生は感染委員会の委員長も兼任している為、一緒に!!

この日はまだまだ終わらず、DVDの勉強会です。

約30分、DVDを見てお勉強。

やっと長い1日が終わり、食事に行くことが出来ました。


height="180"
alt="blog20090330_2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090330T131850833.jpg"
width="240"
align="right" />  2日目は、もう一人の学生さんが見学に合流しました。

朝から、整形外科の手術へ!!

2回目の手術室はいかがでしたか?

お昼からは、内科外来(腎臓外来)を見学。

特別診療のため予約の患者さんのみでしたので、ゆっくりとした時間の中で先生方からもしっかりお話が聞けたようでした。

内科のカンファレンスに参加して、先生から突然質問をされたから驚いた!!とびっくりしていました。

次回も、是非、お越し頂き内科のカンファレンスに出て質問にバリバリ答えて下さい!


最後は、感染委員会の看護師さんからルートキープのレクチャーでした。

シミュレーター約として、

Aコース(優しい血管)有留先生

Bコース(やや難しい血管)江口先生

Cコース(とても難しい血管)劉先生

と、3コースに分かれていました(笑)

誰もCコースの血管を見る学生さんはいませんでした・・・・

テープの貼り方などを教えて頂いていたようです。


  height="180"
alt="blog20090330_3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090330T131851536.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090330_4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090330T131852098.jpg"
width="240" />


なんとなく、ところどころに救急搬送があり、バタバタとしてしまいました。

今後の勉強に役立つと良いですね!

2日間、ご苦労さまでした。

いつでも、またお越し下さいね!!お待ちしています。


 



2009-03-29

病院見学実習⑨

2009年3月28日

病院見学実習⑨

教育管理部 臼井之枝


3月26日~27日まで病院見学実習生さんが来てくれました。

今回、夏に続き2回目の病院見学となります。

再度来て頂き、研修医の先生達も大喜び!ありがとうございます!


早速、外科の手術見学から入りました。

腹腔鏡下の手術だったので見えるかな???と心配していましたが、やはり優秀な学生さん、しっかり理解して見学していました。

次に、整形外科の手術へ!

研修医の先生も手術に入っていたので、一緒に手術!

いかがでしたでしょうか?


height="180"
alt="blog20090328-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090328T155536145.jpg"
width="240"
align="right" /> お昼からは、内科&循環器内科。

内科の途中に、循環器内科の先生から直接、学生さんのPHSにコール!!

辻先生が、レクチャーしてくれます。

本当にお忙しい中、辻先生は時間を作り、学生さんに色々と話をしてくれます。

循環器科終了後、また内科へ合流しました。


 


 


height="180"
alt="blog20090328-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090328T155537442.jpg"
width="240"
align="right" /> 内科カンファに参加し、その日の見学はそこまで!と、言いたいところでしたが・・・・


感染委員会の師長さんから、ルートキープについて説明を受けました。

この日、当直を研修医の先生と一緒にするため、急いで夕食を食べ、シャワーに行き・・・・

バタバタと!

私は、送迎で院外に出たので、後は研修医の有留先生にお任せ。


 


 


height="180"
alt="blog20090328-3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090328T155538208.jpg"
width="240"
align="right" /> 次の日、当直の話を聞いてみました。

救急が3台立て続けに搬入され、大変忙しい時間を過ごしたようでした。

明け方は、落ち着きを取り戻し少し休憩できたようでした。

眠い目をこすりながら、日勤へ突入です。


 


 




height="180"
alt="blog20090328-4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090328T155538755.jpg"
width="240"
align="right" /> 内科病棟を江口先生と一緒に、昨日見れなかったところを見学。

そして、整形外科研修中の有留先生と一緒に手術前に病棟見学。

昼食を田村先生達と一緒にとり、休憩。

みんなで一緒に談笑する時間が出来ました!!!

と思ったら、田村先生が気管支鏡をするので一緒について見学しました。

休む間もなく、整形外科手術に入り、手術見学。


この日も、途中途中で救急搬入がありあっちに行ったりこっちに行ったり・・・・


忙しい実習になってしまいましたが、これに懲りずにまたきて下さいね。

何回来ても大丈夫です。

元気な姿を見せてくださいね。


 



2009-03-27

3月の研修医

2009年3月26日

3月の研修医

教育管理部 臼井之枝


3月も後残りわずかになりました。

3月の研修医の先生方も大変忙しい月になりました。

height="180"
alt="blog20090326-001"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090326T165358677.jpg"
width="240"
align="right" /> 3月19日の研修医面談、レポート提出、進級判定、病院見学実習生さんと盛りだくさんでした。


振り返りレポートを田村先生がチェックしている時に、有留先生が学生さんを連れて部屋へ戻ってきました。

そこへ、今度は院長先生も部屋に入ってきて・・・・・

4人で、微笑ましい感じで話をされていたので、1枚写真を撮らせていただきました。

とても平和な、1枚のように感じたのは私だけでしょうか?

常勤医師1名しかい整形外科の前田先生も忙しい中、時間を割いて振り返りレポートにコメントを書いてくれます。


 


 


height="269"
alt="blog20090326-002"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090326T165400333.jpg"
width="180"
align="right" /> 医局の先生方が全員、快く書いてくださり、本当に感謝しています!!


3月は、有留先生は整形外科研修中です。

最初は慣れない感じで動いていましたが、そこはさすが有留先生。しっかり勉強して、前田先生と外来に手術に病棟に大忙しで頑張っていますね!


今月は、本当に医学生さんの病院見学実習が多かったので、スケジュールの調整等沢山してもらいまして、本当にありがとうございます。




 


 


 


height="240"
alt="blog20090326-003"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090326T165401411.jpg"
width="180"
align="right" /> 江口先生は、内科研修中の最終月です。

劉先生の指導を受け半年。

かなりの成長をしたのではないでしょうか?

最近は、素敵な笑顔も見られ少し余裕すら感じられるようになりましたね。

病院見学実習生さんの対応なども一生懸命にしてくれました。

ありがとうございます。

この調子で、離島僻地研修も頑張って下さいね。


田頭先生は、本当に初期研修最後の本当の最終月でした。

遠く札幌の地で、慣れない研修で大変だったと思います。

ブログのコメントもありがとうございます。

無事に修了おめでとうございます。

2年間、本当に大変な事が多かったと思いますが、よく頑張ってやり遂げました!!

後期研修もその調子で頑張って欲しいと思います。

4月に帰って来たら、修了証書が待ってます!楽しみにしていて下さいね。




 



2009-03-25

病院見学実習⑦⑧

2009年3月25日

病院見学実習⑦⑧

教育管理部 臼井之枝


3月20日~23日午前中までお一人学生さんが来られていました。

20日が祝日、21日は土曜日、22日は日曜日でほとんどが当直体制でした。

外来についたり、救急車を見たりとなかなか忙しそうでした。

私は、空港送迎でほとんど病院にいませんでした・・・・

ここのところ、出張や学生さん空港送迎で毎日、多い時は1日2回空港に行っていたので、

田村先生や研修医の先生が「何日連続空港に行くか記録に挑戦したら?」とか、
「ヤマダ電気みたいに空港に行ったらポイントがもらえたらいいのにね」とか言われる位です(^_^;)

申し訳ないと思いながらも院外にいたので、行き届かないことが多かったと思います。

なので、今回は写真を撮ることも出来ず、本当にごめんなさい。

また、是非、お越しいただきたいと思います!


そして、3月22日~24日までお二人の学生さんが来られました。

3月22日はあいにくの天気で、飛行機が欠航になり一人の学生は空港滞在時間がほとんど1日だったみたいでした。

もう一人の学生さんは、無事予定通り来られました。

22日は当直体制でしたので、外来・救急を見学。

救急はCPA搬送があり、大忙しのようでした。

2日目は、まず手術見学。


height="180"
alt="blog20090325_1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090325T111506656.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090325_2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090325T111507625.jpg"
width="240" />




外科手術と心臓血管外科手術の手術に入りました。

お昼からは、循環器科のレクチャーなどをしました。

研修医の先生について、病棟を見る予定でしたが救急搬入があると連絡。

医師・看護師・コメディカル全員で力を合わせて蘇生します。

無事に終わり、その後、CPAについてレクチャーを受けました。


height="180"
alt="blog20090325_3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090325T111508406.jpg"
width="240"
align="right" /> レクチャー途中で、またまた救急搬入。CPAが搬入されました。

また、全員で!!

あっという間に午後が終わり・・・・

18:00から臨床研修修了・進級証書授与式に参加してもらいました。

1年次の先生方が1年を振り返ってプレゼンデーションをしたので、どんな研修をしたか分かりやすかったのではないでしょうか?

その後、懇親会にも参加してもらい、一言ずつコメントを貰いました。

緊張したかな?

色々なスタッフと話をして、次の日の約束までしてきていました(笑)

なんと、空き時間にルートキープの練習までしていました。


 


height="180"
alt="blog20090325_4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090325T111509000.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090325_5"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090325T111509593.jpg"
width="240" />


次の日は、手術もありましたが・・・

外来診察を交代でみて、研修医の先生に交代でついてまたまた大忙し!!


お昼からは、整形外科を見学しました。

一人は、ICUで処置の見学をして、交代で見学を行ないました。


何だか大忙しの3日間でした。

研修医の先生にも一緒に行動出来ないくらい忙しくなってしまいましたが・・・・

遠いところですが、又是非、お越しください。

夏の鹿児島もとても魅力ですよ!


 



2009-03-24

研修修了式のご報告

2009年3月24日

研修修了式のご報告

研修委員長 田村幸大


3月23日、研修管理委員会を開催し、田頭先生の初期研修修了、有留先生、江口先生の2年次進級が承認されました。


引き続き研修修了式を行いました。

初めての試みで「たくさんのスタッフが参加してくれたらいいな~」と不安に思いながら会場の準備を行いました。


いざ蓋をあけてみると、立ち見が出た上に講義室に入りきれないほどのスタッフに集って頂く事が出来ました。

井戸院長をはじめとして、これまで研修医がローテーションした各科の指導医にも参加して頂きました。

昨年8月まで研修委員長として当院の臨床研修の礎を築かれた木村先生にも名古屋徳洲会病院の勤務予定を調整して参加して頂きました。


はじめに江口先生から1年間の歩みのプレゼンテーション

ところどころで笑いを取りながらの進行でした。

その後に直接指導に当たって頂いた指導医から一言

入職当時は中々上手く話す事が出来ていなかった江口先生の上手なプレゼンテーションを見て、本当に成長したと感心しました。


height="180"
alt="blog20090324-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090324T102656281.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090324-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090324T102657875.jpg"
width="240" />


続いて有留先生

こちらも笑いを取りながらも、心に残る言葉を語ってくれました。

有留先生が「多くの人にお世話になりましたが、一番お世話になったのは臼井さんです」と語って感動の場面となるはずでしたが、
肝心の臼井さんが会場にいないという残念な場面もありました。


二人とも良いプレゼンテーションで多くのスタッフに感謝の気持ちが伝わったかと思います。


次に院長からお言葉を頂き、修了証書授与式となりました。


江口先生が修了証書を受け取る時にニヤリとしたのが印象的でした。

有留先生も嬉しそうに修了証書を受け取りました。


この後は本人には知らされていなかったのですが、井戸院長から木村先生と私に感謝状がありました。

粋な計らいに素直に嬉しくなりました。


height="180"
alt="blog20090324-3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090324T102658593.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090324-4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090324T102659109.jpg"
width="240" />


その後は立食パーティーとなり、吉崎副院長の乾杯の音頭で始まりました。

各部署の方々、救急救命士の方、見学の学生さんと多くの方々から一言ずつお言葉を頂き終了となりました。


大変忙しい中、今回の研修修了式に参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

皆さんのご協力により、修了式の目的であった①研修医の成長をみんなでお祝いする、

②病院職員の皆さんに研修医の成長を見て頂く、
③多くの人達に支えられて今があるのだと研修医に感じてもらうのすべてが達成できたと思います。


height="180"
alt="blog20090324-5"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090324T102659640.jpg"
width="240"
align="right" /> そして、「たくさんの患者さん、熱心な指導医、研修を支えてくれるコメディカル、
一生懸命な研修医」のすべてが揃った良い研修病院だと確信できる機会にもなりました。


このような貴重な機会に恵まれた研修医は当院を愛する良い医師になっていってくれるはずです。



2009-03-22

研修医面談№2

2009年3月22日

研修医面談№2

教育管理部 臼井之枝


3月19日(木)は、研修医面談の日でした。

私が、夕方から福岡出張になった為、急遽13時から開始しました。

いつも、指導医の先生・プログラム責任者の先生にはご迷惑をおかけしています・・・

一応、私も「私がいなくても先生方で行なってください」と言いました。

しかし、記録をする人がいなく時間をずらす事になりました。

田村先生が記録をしても良いのですが、先日の振り返りレポートにも書いてありましたが、

「堀川先生の読影より難しい」と言われている文字ですので、書けないと言い結局、私が入ることになりました。


今回は、整形外科の指導医、前田和彦先生も一緒にチェックしてくれました。

整形外科のチェック項目が多く、しかも難しい!

一緒に読み上げし、研修医と指導医の先生が症例などの確認をしながら、田村先生がチェックしていく感じです。


内科の劉先生は、江口先生の指導医で参加。

江口先生も最終段階です。

内科のチェックかなりの量なので、劉先生の宿題でチェックする事になりました。


毎月続けている研修医面談ですが、やっと定着してきたように思えます。

来月からは、2年次になりあちこちの病院に行ってしまいますが、チェックと振り返りだけは忘れずに行ないましょう!!




height="180"
alt="blog20090322-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090322T094522420.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090322-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090322T094523701.jpg"
width="240" />



病院見学実習⑥

2009年3月21日

病院見学実習⑥

教育管理部 臼井之枝


3月19日(木)、病院見学実習の学生さんが来てくれました!

1日の病院見学実習の為、強行スケジュールを組んでしまいました・・・


height="180"
alt="blog20090321-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090321T160110748.jpg"
width="240"
align="right" /> まずは、感染委員会のラウンドに田村先生と一緒に回りました。

少し難しかったかな?

その後、整形外科研修中の有留先生と一緒に整形外科の手術へ。

細かい手術だったようですが、如何でしたか?

きちんと手術の様子が見れましたか?


整形外科の手術後、一緒に整形外科の患者さんを見に病棟へ。

あっという間に、お昼。

研修医の先生達と一緒に食事をとり、少し休憩。

13時からは、循環器科の辻先生がレクチャーしてくれました。

私は、13時から研修医面談が入っていたため、全く見に行くことが出来ませんでした。


height="180"
alt="blog20090321-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090321T160111826.jpg"
width="240"
align="right" /> 14時からは鍼灸の見学。

休日前で、患者さんが沢山いました!!

鍼灸の先生が、大変、学生さんの事を誉めておられました。

でも、なかなかきちんと対応出来なくてすみませんと、言っていました。


15時からは、内科病棟。

救急搬入があり、一緒にERへ。

時間が無く、学生さんの感想を聞けませんでした。

内科カンファレンスも時間が無く参加できませんでした。


私もバタバタとしすぎて本当に行き届かない事ばかりでした。

せっかく来て頂いたのに申し訳ありませんでした。

私が、その日最終便で福岡出張だったため、研修医の有留先生が学生さんを送って行ってくれました

また、是非、お時間を作って来てください。

次はバッチリ私も対応させて頂きます!!


 



2009-03-19

研修修了式出席のお誘い

2009年3月19日

研修修了式出席のお誘い

研修委員長 田村幸大


今月末で2年次研修医の田頭先生が2年間の初期研修修了、1年次研修医の有留先生、江口先生が1年次を修了し2年次に進級となります。


そこで初の試みですが、23日月曜日の18時から講義室で院内各部署の方々に集まって頂いて「研修修了式」を開催する事となりました
��ただ田頭先生は札幌にいるため参加する事が出来ません)。


当日、有留先生、江口先生に4月の入職時からの歩み、印象に残った出来事などを発表してもらうよう依頼してあります。
内容は各自に任せており、私自身も知りません。集まって頂いた皆さんに「1年で本当に成長したね」「自分達も研修医を育てていたんだね」
と思って頂ける感謝の気持ちのこもったプレゼンテーションをするよう2人には言っておりますので、
当日あけてみてのお楽しみというところでしょう。ちなみにプレゼンテーションの後に軽食を準備してあります。


このような企画を考えた理由は3つあります。


1つ目:研修医の成長をみんなでお祝いする

��年間の成長は何よりも本人達の努力の成果ですから、関わった多くの人で祝ってあげたいと思います。同時に現状に満足することなく、
さらに成長していくきっかけにしてもらいたいと思います。


2つ目:病院職員の皆さんに研修医の成長を見て頂く

研修医として入職したばかりの時は右も左もわからない状態ですから、多くの人達のサポートを受けつつ学びます。
多くのサポートをして頂いた方に成長した姿を見て頂く事で「あの時、時間はかかったけど成長してくれたな~」
と思って頂けないかと思っています。同時に研修医教育は医師だけが頑張っても良い研修につながるはずもなく、
研修を支えるコメディカルも大切なのだと感じて頂ければと思います。


3つ目:多くの人達に支えられて今があるのだと研修医に感じてもらう

指導医-研修医という関係ばかりが目立ってしまいますが、研修医の教育には本当に多くの人のサポートが必要です。看護師、ME、RH、
薬剤師など直接患者さんに接する職種から、臼井さんのような研修医のお母さん役まで、
多くの人が研修医の存在に理解を示してくれているから今があるという事を研修医自身が忘れてはなりません。
成長には研修医自身の努力が一番大切である事は間違いありませんが、決して「自分の力だけでここまで成長した」
とは思って欲しくはありません。陰で多くの人々が支えてくれていたという事を忘れないためにも、その支えてくれていた人達に集って頂いて、
研修医から感謝の言葉を伝えてもらう場が必要なのだと思います。


以前、当院の研修医募集のパンフレットに「あなたへの手紙」という原稿を私が書きました。その一部を以下に載せます。


「大隅という陸の孤島で十分な研修が出来るか心配されている事でしょう。大隅鹿屋病院を選んで良いのか私もたくさん悩みました。
しかし、実際にそこで研修を行い医師として成長していく中で、研修に大切な物がわかってきました。良い研修は病院の規模や立地条件、
カンファレンスの数で決まるのではありません。極論すれば研修に必要なものは四つしかありません。たくさんの患者さん、熱心な指導医、
研修を支えてくれるコメディカル、そして一生懸命な研修医です。それさえ揃えば病院の規模や立地条件、
カンファレンスが少ない事は克服できるはずです。最終的に良い研修は指導医、コメディカル、研修医が一緒に作っていくものです。
そして当院ではたくさんの患者さん、熱心な指導医、研修を支えてくれるコメディカルがあなたを待っています。」


研修を支えてくれるコメディカルの皆さんの修了式参加お待ちしております!



病院見学実習⑤

2009年3月18日

病院見学実習⑤

教育管理部 臼井之枝


3月16日(月)に病院見学実習の学生さん2名が来てくれました!

今回1日だけの見学という事で、大忙しスケジュールを組みました(^_^;)


朝9時から、内科部長の田村先生の外来見学。height="180"
alt="blog20090318_1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090318T153254421.jpg"
width="240"
align="right" />

月曜日は、循環器外来を担当しているのでいつもの外来とは違う雰囲気だったでしょうか?

私は、ずっとついていた訳ではなく写真だけ撮りに外来へ降りていきました。


1時間ほど見学後、外科の手術見学へ移動しました。

今回は、あまり良い位置で見る事が出来ず、少し残念でした。

気を取り直し、内科と整形外科に別れ、それぞれ初期研修医の江口先生と有留先生について、病棟や外来を見学しました。どうだったかな?


 


height="180"
alt="blog20090318_2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090318T153255531.jpg"
width="240"
align="right" /> 循環器内科医長の辻先生が声をかけて頂いて、循環器科の見学。
カンファレンス室でレクチャーを受けている様子です。私が追いかけてカンファレンスルームに行くと、3人とも驚いていました。


私が、循環器内科病棟のクラークだった頃のカンファレンスルームとは、随分と様子が変わっていて、“年をとったんだな”と一人、
違う気持ちで部屋を出ました・・・・


 


 


 


height="180"
alt="blog20090318_3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090318T153256203.jpg"
width="240"
align="right" /> 最後は、内科のカンファレンスと田村先生のレクチャーで終わりです。

何故か、江口先生も真剣に聞いています!

有留先生が言うには、「学生さんに指導医の先生が話をしたりレクチャーする時、自分の知らない事を話をしたりしているので勉強になるんだぁ」
と教えてくれました。

勉強熱心な研修医の先生二人です!

あっという間の1日でした。

本当にあっという間で、どんな印象だったか・・・・

スケジュール通りに行かなく、バタバタしてしまい申し訳なかったなと思って反省しています。また、是非、お時間が合えばお越し下さい。


お待ちしております!!


 



2009-03-17

病院見学実習④

2009年3月15日

病院見学実習④

教育管理部 臼井之枝


3月12日~14日まで病院見学実習の学生さんが来ました。

12日に到着して、早速実習開始です。height="180"
alt="blog20090317_001"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090317T105807968.jpg"
width="240"
align="right" />

緊張しているかなと思いましたが、循環器科を見学。

循環器科医長の先生が案内してくれました。

そして、有馬先生と一緒に病棟へ・・・・

患者さんを一緒に診たそうです。

夕方まで病棟を見学して、5時30分からはDVDの勉強会に参加しました。


次の日は、内科見学。

研修医1年次の江口先生と一緒に内科を実習しました。

病棟の患者さんを回ったり、鏡検をしたりと、あちこち回っていました。


 


height="180"
alt="blog20090317_002"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090317T105809187.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090317_003"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090317T105809937.jpg"
width="240" />




次は、整形外科研修中の有留先生と一緒に、患者さんの包交に行きました。

実際の研修医の仕事を見学してもらいました。

お昼からは、外科研修中の有馬先生と一緒に患者さんをみたり、レクチャーを受けたりしました。

夕方は、内科カンファレンスに参加。

研修委員長の田村先生が、夕方から名古屋へ出張だった為、この時間だけ一緒に実習ということになってしまいました。

この日は、これで終了です。


最終日も、研修医の先生方に午前中はついて研修業務を見学しました。

お昼からは、シミュレーターを使用して手技を経験しました。

土曜日の午後からは当直体制になるため、当直の先生と一緒に実習です。height="180"
alt="blog20090317_004"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090317T105810468.jpg"
width="240"
align="right" />

有馬先生が当直だったので、救急車を一緒にみたりしました。

患者さんをみたら、レクチャーをして確認。

空き時間に「不整脈」の勉強会もしてくれていました。


3日間、あっという間に終わりましたね。

定期の大きな手術が入っていなかったため、OPE室での実習は今回出来ませんでした。

次も是非、来て頂き、見られなかったところを見に来てくださいね。


 



2009-03-16

私の病状報告 その3

2009年3月14日

私の病状報告 その3

研修委員長 田村幸大


副咽頭間隙腫瘍という稀な病気が、さらに稀な場所に出来ているという事が判明し、
その領域の手術を日本で一番たくさん手がけているという東京医科歯科大学頭頚部外科を12日に受診しました。


当初はこれまで言われていた良性の「神経鞘腫」だろうと言われましたが、画像所見をよく評価してみると悪性の「横紋筋肉腫」
が疑われるという話になりました。


神経鞘腫であれば慌てる必要がないのと、手術症例が非常に多く手術まで3ヶ月待ちという話でしたが、
悪性のものが疑われるため4月中に手術を組むという話になりました。混み合っている中に予定を入れる形になるため、
詳細な日程はまだ決まっておりません。


「ほぼ良性」というところから「悪性が疑われるので手術を急ぎましょう」という話に変わって、「予後はどうなのかな~」
「仕事に戻ることが出来るのかな~」と色々心配していますが、ここまで来たら腹をくくって手術を受けるしかありません。
手術の時は?骨を外すなど、それなりの侵襲を伴うため3週間ほどの入院が必要とのことです。


研修委員長の仕事、内科部長としての仕事、離島の応援、、様々な仕事を一時的に離れなければならず悔しい思いもありますが、
充電期間という事で前向きに受け止めます。

入院までは今まで通り仕事(当直も含みます)をしていきますので、よろしくお願いします。

��と言っても、東京まで受診に行ったりして、内科の他の先生たちに随分助けてもらっています。)


 



2009-03-12

最近の研修医

2009年3月11日

最近の研修医

教育管理部 臼井之枝


最近は、出張や病院見学実習生さんが来られたり、毎日、忙しい日々を過ごしています。

研修医の先生方も同様です。

毎日の「振り返りレポート」を書き、進級のために研修医手帳のチェック、毎月1回の研修医面談時に提出する症例レポートの作成・・・・


学生さんが来られたら・・・・

一緒に病棟など周り、レントゲンなど見ながらレクチャーしているようです。

患者様のところにも行き、お話しをしたりしています。

手術室に入るときは、手洗いやガウンの着方を教えて一緒に手術室へ!

ほんの1年前の自分たちの姿だったのが、今は指導する側へ変わっています。

凄いなぁと思いながら私も、研修医の先生方を見ています。


height="180"
alt="blog20090312-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090312T103626406.jpg"
width="240"
align="right" /> そして、「振り返りレポート」。

昨年の12月からはじめていますが、毎日、書いています。

その日の夕方か、翌日の朝には必ず来て書いています。

とても凄い事を書くわけでもなく、1日研修をして思ったことを書きとめているような感じです。

小言一つ言わず、毎日書いている姿には感心させられます。

また、指導医の先生もきちんとコメントを書いてくれています。

そして、プログラム責任者の田村先生も毎日、部屋へ来てコメントを書いてくれています。

部屋で研修医と一緒になる事があるので、またそこで少し話をします。

研修医と指導医、プログラム責任者の先生方との距離がとても近くなっているように感じます。


 


height="180"
alt="blog20090312-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090312T103627312.jpg"
width="240"
align="right" /> 後は、毎月1回の研修医面談。

今回は、研修管理委員会開催前に面談して研修の進み具合の最終チェックとなります。

進級判定の資料となります。

なので、3月19日(木)になります。

レポートも提出して下さいね!


 


 




でも、どこの病院より研修医の先生方が一生懸命にきちんとこういうことに取り組んでいると思います。"blog20090312-3"
height="180"
alt="blog20090312-3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090312T103628187.jpg"
width="240"
align="right" />

とても感心だと思います。

私だったら「振り返りレポート」も「評価表」も書かないかもしれない・・・


とても大変な時期ですが、病院見学実習学生さんも沢山来ます。

頑張りましょう!


 



2009-03-10

3月5日から出張に行ってきました。

2009年3月9日


教育管理部 臼井之枝


3月5日から出張に行ってきました。

学生さん方が5名、(医学部・看護大学)の方がいらしていましたが、後ろ髪をひかれる気持ちで病院を出発しました。


3月5日は、島根大学研修説明会に参加しました。

有留先生が出席してくれました。

以前、大隅鹿屋病院に病院見学実習に来て頂いた学生さん方も参加してくれていました。

沢山の学生さんを紹介して頂き、島根大学からは3月も来てくれていました。

翌日も、2名の学生さんとお会いし出雲を案内してくれました!!

本当にありがとうございました。

大変、充実した出張となりました。

有留先生は、帰りの飛行機が故障の為、4時間以上、出雲空港に滞在していたようです・・・・

私は、香川へ移動。


3月6日は、香川大学と札幌医科大学・北海道大学と同時開催でした。

私が、香川大学、外科の田口先生が札幌医科大学と別れて参加しました。

両大学、沢山の学生さんが参加してくれました。

香川大学では、「鹿屋方式」の事を質問されました。

沢山、お話が出来てよかったです。


3月7日は、鹿児島大学と徳島大学の説明会。

私は、勿論、鹿児島大学の説明会に参加しました。

鹿児島は、院長先生、循環器科の辻先生、有留先生が参加しました。

本当は、田村先生も参加の予定でしたが、徳之島病院の応援で、緊急搬送が入り沖縄へ行く事になり参加出来ませんでした・・・

鹿児島大学の学生さんで、以前、実習に来てくれた学生さんも参加してくれていました。

色々とお話が出来てよかったです。(少し時間が少なかったですが・・・)


3月は、病院見学実習の申し込みも沢山、頂いています。

以前にはなかった活気なので、病院全体が明るくなっている気がします。

医局だけではなく、看護部の方々もコメディカルの方もとても協力してくれています。

それは、研修医の先生方の研修も同じことが言えていると思います。

後、私が一人で担当をしていて、なかなか手が届かないところなどを総務課の女性職員の方々が助けてくれます。

出張に行っているときは電話で、病院にいるときは声をかけてくれて・・・・

随分と私より若いですが、本当によく気が利きいつも助けられています。

「ありがとう」の一言では表せないくらいの感謝があります。


春休みの実習に来てくれる学生さんに、少しでも「来てよかった」と言われるように病院を見てもらいたいと思います。

今からでも見学実習の申し込み出来ますので、皆さん是非、いらしてくださいね!


 



2009-03-07

病院見学実習生③

2009年3月5日

病院見学実習生③

教育管理部 臼井之枝


3月3日より3日間の予定で、学生さん2名が病院見学実習に来られました。

初めての病院見学という事で緊張ぎみでした・・・

朝の医局会で自己紹介から始まりました。


整形外科、外科と手術があったので、一人ずつ分かれて手術へ。


height="180"
alt="blog20090306-1"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180457839.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090306-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180459401.jpg"
width="240" />




外科の手術は長かったので、途中で有馬先生と出てお食事して、すぐに手術に戻りました。

整形外科は、お昼に終わったので研修医の先生方と一緒に食事をしました。

お昼からは、内科を回り・・・・

整形外科の手術が1件あったので、外科手術を見学した学生さんが今度は入りました。


  height="180"
alt="blog20090306-3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180500214.jpg"
width="240"
align="right" />夕方は、シミュレーターを業者さんに頼み、勉強会をしました。糸結び、縫合、消化管縫合、
豚の皮を使用して縫合などなど。

学生さん方は、糸結びが上手くいかず、すっと糸結びの練習で終わってしまいました。

1年次の研修医の先生方は、進級判定もあったので真剣です!

とは言っても、和やかな雰囲気で外科部長・外科医長の先生方がレクチャーしてくれました。お忙しい中、ありがとうございました。


翌日は、循環器科。

患者さんのご家族に説明するのに立ち会えたようでしたが、難しいそうだなと感じたそうです。

循環器科は、やはり難しいので高学年になってからもう一度回って欲しいですね。


お昼からは、シミュレーターを使用して勉強会!


 


height="180"
alt="blog20090306-4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180500854.jpg"
width="240" /> height="180"
alt="blog20090306-5"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180501432.jpg"
width="240" />


 




看護大の3名は、ERの有村さんから、AED、災害医療についてレクチャーがありました。

大変勉強になったと言っていました。


height="180"
alt="blog20090306-6"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090306T180501948.jpg"
width="240"
align="right" /> その後、田村先生の勉強会を開催。

一緒に病院見学に来ている、看護大学3年生の3名の方と参加しました。

とても、楽しく講義を受けられたようです。


初めての病院見学実習で、気を使い立ちっぱなしで疲れたのではないでしょうか?

大隅鹿屋病院にも、爽やかな風が吹きました!



2009-03-04

心臓血管外科勉強会

2009年3月3日

心臓血管外科勉強会

1年次研修医 江口徹郎


2月25日(水)17:30から、心臓血管外科主催の豚の心臓を使っての僧帽弁置換術の模擬OPEをしました。

なので、いつものDVDの勉強会は中止です!!


height="180"
alt="blog20090303_001"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090303T165440859.jpg"
width="240"
align="right" /> 私には、副院長の心臓血管外科の中山先生が親切に心臓の解剖学的な見方を教えてくれました。


有留先生は同じ心臓血管外科の部長の大西先生が指導していました。

二人とも初めてのことだったので、ドキドキしました。


 


 


 


height="180"
alt="blog20090303_002"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090303T165442234.jpg"
width="240"
align="right" /> 心臓の弁は心エコーで見るより実際には複雑怪奇でした。

豚の心臓は最初から切開されていたので人工弁の縫い方からで指導してくれました。

何度も弁輪以外の組織を巻き込みそうになりながら、15針で縫うことができました。


これが完成したときの写真です。


 


 


height="180"
alt="blog20090303_003"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20090303T165443015.jpg"
width="240"
align="right" /> 縫う場合は、
器械に90°毎に印がついているので12針もしくは16針で縫った方が縫いやすそうでした。

私は心臓血管外科をローテーションで回ることはないですが、本当に分かりやすく教えて頂きました。

外科を離れてから何ヶ月も経っているので糸結びは若干緩くなってしまいましたが、
中山先生が上手にできたと褒めてくれたので嬉しく思いました。

心臓血管外科医は視野が狭い中、これを緻密に行っているんだなと考えると、感動を覚えます。


自分では、今日おこなった勉強会は、思ってもみない経験でした。

実は私は、最初から外科分野は得意ではなかったですが、こんな形で指導医の先生方が一生懸命に教えて頂き1年。

自分が想像した以上に成長した1年となりました。

本当に貴重な体験が出来て、ここで研修してよかったと、本当に思っています!!


中山先生、ありがとうございました。



2009-03-03

私の病状報告その2

2009年3月2日

私の病状報告その2

研修委員長 田村幸大


突如、副咽頭間隙腫瘍が見つかり、まさに「青天の霹靂」という心境でしたが、25日にPET検査も受け、
ある程度の方向性が決まったためご報告させて頂きます。

ちなみにその1は以下をご参照下さい。

"http://202.133.118.29/trainee_doctor/archives/2009/02/post_158.php">
http://202.133.118.29/trainee_doctor/archives/2009/02/post_158.php


PET検査の結果もあわせて、ほぼ良性腫瘍で間違いないという結論に至りました。


とは言っても、手術をしなければならない事には変わりありません。

3週間ほど前に、突然左顎関節の激痛、顔面の感覚消失、難聴まで生じましたが、腫瘍内に出血してしまった事が原因だったようです。
この時は1週間ほど痛みのために寝る事もままならず、食事も経管栄養食を1日3回飲んでいました。
貴重な食事を差し入れて頂いた3西病棟や栄養科の皆さんありがとうございました。睡眠不足や低栄養から口内炎が多発し、「泣きっ面に蜂」
という状態でした。今は出血が吸収されてきたのか、顎の痛みは無くなり、難聴も改善しました。顔面の感覚は消失したままですが、
日常生活には支障ありません。元気に仕事もしています。当直もしています。

そんな訳で「この調子なら手術しなくても良いのでは?」と思ってみたりもしましたが、周囲から「医者の発言とは思えない」
と即座に却下されました。


悪性の可能性が否定的となり、あまり急がなくても良くなったため、医師が増える4月以降に手術を受ける予定としました。


という訳で入院するまでのあと1~2ヶ月間は元気に仕事をしますので、皆様よろしくお願い致します。

大きな検査はおおよそ終わりましたが、術前検査や2週間毎の定期受診等で時々不在となります。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。