2008-05-11

病院見学実習

2008年5月10日

病院見学実習

教育管理部 臼井之枝


5月9日、病院見学実習の2名の学生さんが来てくれました。


朝から早速、8時30分から医局全科の勉強会から参加しました。height="143"
alt="blog20080510"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20080510T160224736.jpg"
width="191"
align="right" />

その日のテーマは『スライディングスケールの正しい使い方』でした。内科部長の田村先生の勉強会でした。

院長先生の横だったので、緊張したかな???


9時からは、外科の静脈瘤のレーザー手術の見学。

1年次の江口先生の案内で、OPEに行きました。

��PE着に着替えて、見学しました。

10時からは、心臓血管外科のOPE見学。まず、先生から手術について話をしてもらい、手洗いをしていざ、手術へ!


 


 


height="171"
alt="blog20080510-2"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20080510T160226736.jpg"
width="228" /> height="171"
alt="3"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20080510T160227205.JPG"
width="228" />




心臓血管外科の先生方が、大変熱心に指導してくれたようです。

夕方は、糸結びの練習の約束まで指導医の先生とされていました!!height="171"
alt="4"
src=
"http://202.133.118.29/trainee_doctor//media/img_20080510T160227580.JPG"
width="228"
align="right" />


お昼からは、忙しいタイムスケジュールを組んでしまいました。

まずは、整形外科実習。

午前中に救急で来られた患者さまを、指導医の先生と一緒に処置などをしました。

次に、循環器科心臓カテーテルです。

症例数が多いので、沢山見学していただきたかったのですが、あと、内科が・・・・。

内科は、毎日4時30分から症例カンファをしているので、それに参加。

後は、1年次の有留先生が色々と指導をしてくれました。

今回は、1年次の先生が大活躍しました!

最後に、糸結び!!

『少し遅くなったけど、どうする?』という問いに、

『やります!!』と元気な返事。

心臓血管外科の先生に連絡をし、指導していただ

きました。

ぎりぎりの時間まで、一生懸命、糸結びの練習を

していました。


最後は、院長、副院長、関わった先生方と懇親会

に行きました。少し、慌しい1日となってしまい

ましたが、どんな印象だったでしょうか?

貴重な時間を使って、見学実習に来て頂いてありがとうございました。

夏休みも、お待ちしておりますので、是非、来て下さいね!




 



8 件のコメント:

  1. 田村 幸大2008年5月11日 5:50

    夕方の内科カンファレンスに学生さんが参加されました。
    カンファレンスが医師のペースで進む中で、有留先生が学生さんに丁寧に説明をしていました。医師になって1ヶ月でも教える事が出来る部分を少しでも伝えようという姿勢は評価されるものです。
    Good job!
    良い指導医になっていく人は、ある日突然指導が出来るようになるのではなく、医師になったばかりの時期から周囲の人に教えていると思います。教える度に知識の再確認が出来て指導医としても優秀になっていくのでしょう。
    「教えるなんてまだまだ早い」なんて言っていたら損ですよ!

    返信削除
  2. 学生さんの最後の実習は末梢ルート確保だったようです。
    ICUのK師長さんの指導の下、有留先生の血管を教材に…。
    かつて有留先生が学生の頃、実習に来られた時、我が前腕の皮静脈を使って同じ実習をしてもらいました。
    そして、我が純白の前腕にそれは見事な血腫を作って頂きました。
    それが今や、自身の静脈を提供する立場になり、うれしい限りです。
    今回来られた学生さんは事のほか上手だったようで有留先生の前腕に血腫は作っていただけなかったようですが。
    さすがに鎖骨下静脈は貸せませんが、徐々にCVも入れれるようになっていってください。

    返信削除
  3. 土屋 明大2008年5月12日 6:52

    その節はお世話になりました!!
    帰りに二人で大隈鹿屋病院の思い出を語りながらかえってきましたよ。いろいろ経験することが出来て、先生方といろいろお話も出来て、本当に楽しかったです!!また、夏にいけたら行きたいと思いますので、そのときはまた、よろしくお願いいたします。

    返信削除
  4. 土屋 明大2008年5月12日 6:53

    その節はお世話になりました!!
    帰りに二人で大隈鹿屋病院の思い出を語りながらかえってきましたよ。いろいろ経験することが出来て、先生方といろいろお話も出来て、本当に楽しかったです!!また、夏にいけたら行きたいと思いますので、そのときはまた、よろしくお願いいたします。

    返信削除
  5. 土屋先生、林先生先日は遠いところから来て頂いてありがとうございました。
    2人の積極的な姿勢は非常に印象深かったです。
    ポリクリに慣れてきた夏頃、他の病院に見学にも是非行って下さい。その後に当院に来ていただければ、また違った視点で当院を評価していただけるものと思っています。
    今度来られる時は「循環器内科医、有馬」がお相手させて頂きます。ちなみに僕は本業は内科医ですので。
    最後になりますが、当院は「大隈」鹿屋病院ではなく「大隅」鹿屋病院ですので。1日の実習だけではそこまで把握できなかったのですね。次回来られる時は2、3日くらいの予定で来てください。
    では、このブログも暇な時にまた覗いてください。

    返信削除
  6.  先週の病院見学ではとてもお世話になりました。ありがとうございました。見学というよりは実習といった感じで、今までになく医者という職業を体験できた気がしています。
     まだ、大隅鹿屋病院しか見学はしていませんが、病院内、先生方の雰囲気など、とてもいい印象を受けました。また機会があればよろしくお願いします。
    p.s 有留先生、血管を貸していただきありがとうございました。

    返信削除
  7. 有留 大海2008年5月13日 6:22

    学生さん方、実習お疲れ様でした。
    僕たち1年次の医者は学生さんから最も近い存在で、自分の1年後2年後を想像するための指標だと思うので、30分程度ではありましたが僕が勉強したことを伝えました。
    また夏に来ていただいて、今回の僕と比較していただきたいと思います。もちろん、今回よりいろいろなことを教えられるように勉強していきます。
    無馬先生のふくよかな腕とは違って僕の血管は後輩に優しく、駆血帯がなくても入るような血管でしたので入門編にはよかったですね。夏は無馬先生でトライしてみましょうね!

    返信削除
  8. 林先生。コメントありがとうございます。
    先生に直達牽引して頂いた患者さんの手術は予定通り今週行われます。
    ハンソンツインフックシステムという固定方法です。
    ちゃんと予習してきてください。待ってます。
    副院長の話を覚えてますか?
    「俺が一番嫌いなのは、裏切りだからね。」

    返信削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。


記入は名前だけでもかまいません(^_^)。