2014-12-18

マラソン

1年次の野口先生。
佐多岬マラソンに参加したみたいです✩
DSC02610

DSC02611

少しずつ仕事終わりに頑張って練習していたみたいです(^^)


趣味をつくって気分転換になるといいですね♪

2014-12-16

✩感謝✩

DSC02609

2年次の森本先生など、出張に行くたびこうしてこの部署にお土産を買ってきてくれます。

 

決して買ってきてというわけではないですΣ(´∀`;)

。。。。が!

ちょっとした心遣いができるって素敵ですよね(*´艸`)♥

お医者さんとして立派に(p`・ω・´q)!

・・・の前に、

人として思いやりがあるお医者さんが素敵だなぁと個人的に思います(^^)

患者さんにもスタッフにも大人気✩

なかなか忙しい業務に追われて難しかったりするかもしれませんが・・・

頑張れ研修医♪

2014-12-15

野口先生

研修医一年目の野口先生。
現在は外科研修が始まっています。

オペ中の様子をパシャリn[◎]コω・`)

DSC02583

DSC02584

忙しい、大変だ~!と言いながらも、いきいきして頑張っています(^ω^)

一年目もあと3ヶ月ちょっとで終了です。
頑張れー!!

2014-12-05

虹!

またしてもお久しぶりです。
2年次 研修医の森本です(*^^*)

寒くなってきましたが、おかわりありませんか?
今朝の大隅半島はしとしと雨で寒い朝でした。



ぐるっと回診して医局に戻ると…

2014-12-02

ちょっと一息✩

今日は二年次研修医が久しぶりに揃いましたo(^▽^)o

差し入れのさつま揚げ。。。温め中✩

DSC02577DSC02578

二人仲良く食べています✩

DSC02580

あと一ヶ月、外の病院で頑張ってくださいね、重田先生✩

2014-11-25

青木眞先生研修会✩

11月21・22日に青木眞先生が当院に来てくださいました✩

DSC02564DSC02569

研修医・先生方はもちろんのこと、当院職員、鹿児島徳洲会病院の研修医・各先生

など、たくさんの参加がありました(^^)

講演後も、質問がたくさん飛び交っていました!!

DSC02567DSC02562

22日土曜日も早朝より症例カンファレンスをしていただき、研修医にとって、とても有意義な

二日間になりました✩

DSC02570

青木先生、大変お忙しい中、鹿屋の地まで足を運んでくださいましてありがとうございました!!

2014-11-18

1年次研修医・中間研修会

11月15・16日に徳洲会グループの1年次研修医中間研修会がありました。
691

野口先生、参加です✩
研修会はこんな感じです(^^)

684 693

694

700

講師として呼吸器外科の櫻木先生も参加してくださいました✩
研修委員長の田村先生と一枚n[◎]コω・`

689

他の病院の同期とも交流できて、有意義な研修会になったようでした。
お疲れ様でした!!

2014-11-01

新館へのお引越し

ご無沙汰しております!
2年次研修医の森本です(*^^*)

今日は新館への患者さんの引越しでした。
私は初療班で旧館と新館の間にいたのですで、全員の患者さんのお顔を見ることができました。
引越しにあたり、患者さんの数が少なくなっていたとはいえ、雨の降る中で少し肌寒い中での移送にも関わらず、大きな問題なく引越しは終わりました。

写真は、新館ヘリポートより。
後ろの野口先生が見えるでしょうか?

ぜひ見にいらしてください!

2014-10-06

研修医の勉強会

毎週木曜日は、研修医の症例発表の日になっています。
現在は、研修医が2名しか院内にいないので、その他の週は先生方に「研修医向けの勉強会」をお願いしています。
今回は、呼吸器外科の先生にレクチャーをお願いしました。

DSC02483

この日は、レクチャーというか「地下鉄サリン事件」に遭遇したお話しでした。
先生はこの日、この事件現場にいらっしゃったのでその時の様子などをお話ししてくださいました。

DSC02484

DSC02487

この日だけは、院内の職員も医局に来て勉強会に参加していました。
賑やかな朝となりました。

2014-09-25

学生さんとシミュレーション勉強会

救急救命士を目指す医学生さんが実習に来られていました。
その学生さん達と一緒に、ERシミュレーションの勉強会を研修医と合同で行いました。
今回は、救急救命士の学生さんという事もあり、ドクターカーを使用しての大がかりの勉強会。

DSC02497

現場からの搬送から、ドクターカー(救急車)に患者さんを乗せ、病院の回りを一周して病院へ搬送。

DSC02504

DSC02496

 

DSC02511

 

DSC02492 
救急医師(研修医)に患者さんの情報をドクターカーの中から電話をして報告。

DSC02488

DSC02490 
もちろん、ERに到着後も患者さん情報をきちんと救急医に伝えていました。

DSC02499


何とも研修医が立派なお医者さんに見えました!

 P1030966

いつもと少し違うERシミュレーションでした。
来月のER勉強会も楽しみです。

2014-09-24

九州厚生局初期・後期研修説明会

9月23日に福岡国際会議場で九州厚生局主催で、初期・後期研修説明会が開催されました。
当院からは、内科後期研修医の池田先生が参加してくれました。

P9230001

鹿児島からも沢山の病院が参加されていました。

P9230002

少々、医学生さん研修医の参加は少なかったようでしたが。。。。
色々な病院と情報交換出来て有意義に過ごすことが出来ました。

医学生さん、初期研修医の先生方、どうぞ大隅鹿屋病院へ見学にいつでもお越し下さい。

2014-09-22

新館を見に行きました。

新館を、研修委員長の有馬先生と研修医の森本先生と見学に行きました。
内装工事中でしたが、研修医室の場所を決定するため、部屋を見に行きました。

DSC02476

凄く大きな病院。
研修医室が「ここになるかも」という場所を見せて頂きました。

DSC02481

色々とアイデアを出して、より良くゆっくり出来る研修医室を作らなければいけません。

DSC02478


もちろん、医学生さんのお部屋もバッチリ作らせて頂きます★
冬休み・春休み病院見学実習を考えている学生さん、楽しみにしていて下さいね。

2014-09-18

医局の勉強会

毎週金曜日朝8時15分から、医局全体の勉強会を行っています。
この時は、麻酔科の先生のレクチャー。

P8080046


医局の先生方全員参加の勉強会です。
勿論、研修医も一緒に参加です。

P8080048

この勉強会は、医局の先生方が持ち回りで各科の先生方が医局の先生方へレクチャーします。
症例のことから、色々な形のものまで。
毎週金曜日は楽しみです★

2014-09-17

CVの勉強会

年2回開催するCVの勉強会。
今回は第1回目。
2年次研修医にとっては、3回目。
必ずチェックされます・・・・・

今回は、ERの杉本先生と後期研修医の池田先生が講師です。
池田先生にとっては初めての講師。
上手くいくかな・・・・

DSC02464

森本先生の個人のエコーも試しに自分に。

DSC02472

準備する物品も、手順も野口先生はバッチリ!

DSC02469
次に森本先生が施行。
やはり2年次研修医、素晴らしい手際でした★

DSC02474

次回は2月。
進級・修了判定です、頑張って下さい!

2014-09-16

症例発表のスライドつくり

 

毎月1回は、必ず行わなければいけない
「研修医症例発表」

これがきつい、きつい、きつい。。。。。。
研修医は結構、辛いみたいです。

しかし、ここで強い味方になってくれるのが、当院で初期研修を修了した先輩方。
マンツーマンでスライドの作り方から指導。

P8150007


「え~、めんどくさい」「え~、論文?」
と心の声が聞こえてきそうな雰囲気。。。。

P8150006

でも、しっかり指導を受け毎月、素晴らしい?!スライドで症例発表を行っています!

また、1月には鹿児島県研修医合同研修会や九州・沖縄ブロック研修医合同研修会での発表が待っています。
成長を感じられると思うので、それを信じて頑張って!

2014-09-11

紹介状・返書の書き方

 

毎週木曜日は、「研修医の為の勉強会」と題し、上級医・指導医の先生方が研修医の為に勉強会をして下さっています。
呼吸器外科の奥田先生の勉強会。
「紹介状・返書の書き方」
でした。

P8140002

新入職オリエンテーションで少し触れる形なので、このような形は初めて。

P8140003

紹介状等の書き方はもちろんですが、日本語について。
聞いていた私も、「なるほど」「そうなの?」と初めて知ることが多かったです。

初期研修医の数は少ないですが、一人一人の為に、指導医の先生方が協力して下さり感謝です。
研修医も元気いっぱい、頑張っています!

2014-09-10

ERカンファレンス

 

毎週火曜日のERカンファレンスは、研修医室で行っています。
研修医・後期研修医だけのERカンファレンス。
指導医の先生がいないので、空気が穏やか(笑)です(^_-)

P9090036

しかし、初期研修医の人数が少ないことも災いしているのですが・・・・
後期研修医が来ない・・・・
心臓血管外科の髙橋先生が来てくれたので、早速カンファ開始。

3人でのERカンファ、少し寂しい感じですが、結構、和気藹々としたカンファになっていました。

髙橋先生は、この後の手術に備えて、机の下で糸結びの練習をしながらカンファを進めていました!

P9090038

後からは、内科の池田先生も合流してくれて、無事にカンファをすることが出来ました。