2012-06-30

山北での研修

 

みなさん、お久しぶりです。
鹿屋を離れて一ヶ月。忘れられないようにブログ更新します。
2年次研修医のウラキ@山北、新潟県です。

初めての外病院での研修も一ヶ月が経ちました。
今まで、どれだけ上の先生に頼っていたか、いやというほど実感しています。
自分で入院させて、家族に説明して、退院を決めて・・・やらないといけないこと、決めないといけないことがたくさんあって、その一つ一つに自分の判断が必要になってきます。

そして、鹿屋では当たり前だったことが外では当たり前ではないことも実感。検査も、準備から自分でやって、検査室に持って行って・・・鹿屋がすごく恵まれてた環境だったとわかりました。

ここ山北は新潟県の北部なんですが、ほぼ山形県との県境にあり、病院から10分車で走ると県境です。生活圏としてほぼ山形県です。
病院からは日本海の水平線が見えて、夕方には病棟から最高の夕日が水平線に沈んでいきます。

海がものすごいきれいです!!

写真①
↑病棟からの夕焼けの日本海

写真2

↑日本海に沈む夕日

写真3
↑病院から1時間ちょっとの酒田市にある倉庫

大きな病院は、山形の鶴岡市まで車で1時間、新潟県の北部の中核の村上市までも1時間かかります。

高齢者が多く、車がない方は移動がかなり厳しい。

山が多く、夏の今はいいけど、冬になるとどうなるのか想像が全くできません(汗
そして、慢性期病院がないため、山北徳洲会病院で急性期が落ち着いた患者さんも行く場所がなく、ずっと病院に入院している状態です。
地域で施設も2つあるけど、そこも順番待ちで空きがない状態で、厳しい状態です。

そんな地域で、急性期の患者さんを中心に担当させてもらったり、透析回診をしたり、外来をしたり。僕がここにきて一番楽しかったのが訪問診療でした。

超ベテランの看護師さんと二人でお宅に訪問。

「こんな天気のいい日は蛇がいるからゆっくり走りますね」
車の中で、ベテラン看護師さんにこの地域について教えてもらったり、将来について相談に乗ってもらったり。その看護師さん曰く、

「この地域の最低の医療を見て行って下さい。ここでは、薬とかは大きな意味を持たない。本人や家族の自然治癒力や生活力を引き出すのが訪問です。」
大きな衝撃がありました。

確かに、癌があってお看取りを家でする方、在宅酸素7Lで奥さんと暮らしている方、みんな教科書的な治療はしないけど、それが最低の医療だとは思わなくて、むしろそれが最高、最良の医療なんだと思うようになりました。

いろいろ考えさせられることは他にもたくさんあります。
誤嚥性肺炎で入院して、肺炎は良くなったけど、経口摂取ができなくなった患者さんに経鼻管で栄養を流すか、その後は胃瘻を作るか、それとも末梢点滴だけにするか・・・
ニュースでもやってたけど、難しい問題です。
毎日これでいいのか、葛藤しています。

書きたいことはたくさんあるけど、またにします。

先週末は東京で2年次研修会があり、同期のメンバーにも再会。ホッとできる時間で、また頑張ろうと思えました。

では、また!

2012-06-04

九州厚生局研修説明会

 

少し前になりますが・・・

5月13日(日)母の日に、九州厚生局主催で研修説明会が行われました。
九州・沖縄から多くの病院が出展されていました。

九州
鹿児島県も、県庁の地域整備課医師対策係の方々から多くの病院が参加していました。

九州2
勿論、大隅鹿屋病院も参加しました。

開場するとすぐに、当院の研修医の後輩がお話を聞きに来てくれました。
後期研修も同時開催だっため、以前、当院に病院見学実習に来てくれた先生(当時、医学生)も来てくれました。

夏休み、多くの学生さんが病院見学実習に来てくれるといいな~と思います。

2012-06-02

長崎大学研修説明会


1年次研修医 櫻井良太

長崎の研修説明会に参加してきました。

入職して初めて、2年次の村場先生と会って話をしました。

P5300230

自分は長崎大学出身なので、ラグビー部の後輩に人数集めてこいと念を押していたのですが、5分前になっても、2~3人しか来ず・・・。
最終的は30人くらい集まってくれて、ほっとしました。
自分のプレゼンは・・・。

P5300231

次頑張ります。

P5300234

P5300236

次の日は7時間かけて鹿屋に戻り、そのまま当直へ。
寝られる日もあるのですが、
心タンポナーデ、肺炎、
不安定狭心症
心不全

と次々と救急搬送があり、大変な1日でした。
ただ1例1例丁寧に先輩ドクターに教えてもらい、
とても勉強になりました。
しっかり消化して次は主体的に診られるよう、診るつもりでがんばります。

産業医科大学研修説明会

 

5月31日(木)は、産業医科大学の学生さん向けに研修説明会が行われました。
産業医科大学の学生さん方、沢山集まって頂きました!
当院に実習に来てくれた学生さんも来てくれました。

産業医科大学の説明会へは、2年次研修医の村場先生の母校。
村場先生が湘南鎌倉総合病院の救急科研修を終え、説明会に参加してくれました。
九州・沖縄ブロックの担当大学のため、研修委員長の田村先生も参加。
久しぶりに会った田村先生と村場先生。
何やら二人で話しをしています・・・・

P5310241

田村先生は、グループ全体の研修の説明をしてくださいました。

P5310238

村場先生のプレゼンも、時間通りバッチリ!

P5310242
お話をした学生さん、出来なかった学生さんもどうぞ夏休み、大隅鹿屋病院でお待ちしています!
是非、見学に来てくださいね。

秋田大学研修説明会

 

5月29日は、秋田大学の学生さん向けにグループの研修説明会に行ってきました。
2年次研修医の浦木先生が大隅鹿屋病院のプレゼンをしてくれました。

P5290226

とても分かりやすく、鹿屋の魅力が伝わったのではないでしょうか?

P5290228
秋田大学の学生さん方が沢山、参加してくれて全員はお話が出来ませんでした。
が、是非、大隅鹿屋病院のパンフレットも入っているので見てください。

夏休み、病院見学実習お待ちしています。