2012-09-04

電子カルテ

 

大隅鹿屋病院は、やっと今年の7月に念願の「電子カルテ」が導入になりました!!!

とても利用しやすくなった部分と、大変になった部分とそれぞれありましたが、とても大きな混乱もなく落ち着いています。

P9040633

P9040634

徳洲会グループでは、研修医の経験数チェックが電子カルテの中で行えます。
導入も落ち着いたので、9月から経験数のチェックやレポートなどのチェックを行って行きたいと思っています。
実際にチェックをするのは研修医の先生・・・・

P9040631


日にちを決めてチェックするようにしないと、なかなか忙しくて「出来ません。時間がありませんでした。」という返事が返って来そうです。
これは指導医の先生方にも協力してもらい、対策を考え中です!

頑張れっ! 研修医の先生!!

学生見学実習31・32・33

 

8月10日・11日の2日間、病院見学実習に来て頂きました。
3名で同じ大学から来られました。
何と、ホームページを見て当院に来てくれました!
ホームページを見て下さり、ありがとうございます。

P8100346

P8100354

P8100326

【感想】
 指導をとても熱心にして頂いた。
 もう少し研修医の先生と話、色々と聞く機会が欲しかった。
 研修医が上級医になんでも質問しやすい雰囲気があり、みなさんとても仲が良くとても
良かったです。
研修医の先生について回ることによって、実際私が研修医になった時、どのような事を
行うかなどのイメージが沸いてきた。
自分の大学も好きだが、大隅鹿屋の丁寧な指導はある意味ショックを受けた。

また是非、大隅鹿屋病院へお越しください。

学生見学実習30

 

8月2日~3日の2日間、病院見学実習に来て頂きました。
本当は8月1日に移動の予定だったのですが、台風が近づいていたため飛行機が全便欠航でしたので鹿児島に来ることが出来ませんでした。
2日間になりましたが、いかがでしたでしょうか?

P8030439

P8030477

【感想】
 一週間かけて全ての科を見て回りたいと感じました。
 ipadを持参して教科書で調べながら実習すればもっとよく頭に入る気がしました。
 どの職員、医師の方もお忙しい中、可能な限り教えて下さろうという姿勢に感動です。

また是非、大隅鹿屋病院へお越しください。

2012-09-03

九州・沖縄ブロック事務担当者会議

 

九州・沖縄ブロック研修事務担当者会議を3ヶ月に1回程度開催しています。
今年は5月に宮崎で、8月に鹿児島で開催しています。

下記の写真は、宮崎での会議の風景です。

P5190144

P5190145
主に、研修病院機能評価機構に平行して、事務の仕事を見直ししているような感じです。
お互いの病院で行っていること、活動内容、事務内容を意見交換しています。
書類を持ち寄って、互いに評価し合っています。

研修医に負けないように、事務担当者もレベルアップと知識の共有が出来るように頑張っています。

学生見学実習29

 

7月30日、学生さんが実習に来てくれました。
研修説明会でお逢いして当院へ病院見学に来てくれました。
研修説明会でも大変お世話になった学生さんです。

P7300425

【感想】
身体診察の難しさと、大切さを再認識しました。
  救急が1例しかみれなかったのは残念でした。
  1日しか実習しなかったのが良くなかったですね・・・・
  参加型の実習であったところは良く、魅力的です。
  先生方も色々とご指導をしてくださいまして、感謝しています。
いつでも大隅鹿屋病院へお越しくださいね!

学生見学実習28

 

7月17日~7月18日までの2日間、学生さんが実習に来てくれました。
研修説明会でお逢いして当院へ病院見学に来てくれました。

P7170256

【感想】
  内科外来も見られるともっと良かったかも。
  研修医先生方から色々と教えてもらった。
  忙しい中でも学生にかまって頂いて勉強になるように教えて頂いたことが普段から
  教育的にされているんだと感じました。
  若い先生が多く、親しみやすい雰囲気でよかったです。
  訪問診療が印象的でした。
  全科揃っていない中でも幅広く対応されていて、来るなら最初に来たい病院だと
思いました。

また是非、大隅鹿屋病院へお越しください。

学生見学実習27

 

7月9日~7月11日までの3日間、学生さんが実習に来てくれました。
今回3回目の実習に来てくれました。
本当にリピーターはとても嬉しいです。

P3260230 - コピー

【感想】
  様々な症例が見られて大変勉強になった。
  研修医の先生方が大変生き生きと働いていて印象的だった。
  印象に残った実習は、内科・救急・訪問診療

また是非、大隅鹿屋病院へお越しください。
いつでもお待ちしています♪