2010-07-03

垂水徳洲会病院での研修を終えて

2010年7月2日

垂水徳洲会病院での研修を終えて

内科 吉田大輔

 

4月1日から6月30日まで垂水徳洲会病院で研修してきました。

規模的に鹿屋ほど大きくないので、ゆっくりとした医療に取り組めました。

外来や病棟に加え、鹿屋ではしたことのない訪問診療も行いました。

 

アットホームな感じで、患者さんとの対話に時間もかけれるし、

まさに地域医療をしているな!と感じました。

院長の松瀬先生は地域住民・患者さんからの信頼も厚く、

困ったらいつでも相談に乗るぞ!というスタンスなので、

それを見習って自分も幾分かは心を広くもてるようになった気がします。

 

地域医療こそ、患者さんやその家族との信頼関係が重要です。

また医療の質を高めるには、チームワーク医療の向上も必要です。

初期研修医の皆さんも地域医療を研修するわけですので、

是非このことを覚えておいて下さい。

 

昨年のこの時期には忙しすぎて腐りそうになってましたが、

この3ヶ月でとてもリフレッシュすることができました。

7月1日からまた鹿屋での医療がスタートです。

忙しいという言葉は「心を亡くす」ので使わないようにしようと思います。

18日の内科認定医試験に向けてヤル気が出てきている所なので、

どんどんスキルアップしていこうと思います。



4 件のコメント:

  1. 小川 絵奈2010年7月3日 6:45

    先生、お帰りなさい!!
    垂水で経験されたこと、地域医療のお話ぜひ教えてください!!
    忙しいとは、心を亡くすと書く…
    確かに!!
    私も最近心を亡くしかかってたような気がします。
    初診忘れずに頑張らないとと
    気を引き締めることができました!
    ありがとうございました!

    返信削除
  2. 吉田先生、垂水お疲れ様でした!色々大変だったと思います。大きくなった先生の力力がうちの内科には必要です。
    学んだ事を生かして研修医の皆さんに熱い指導をお願いします!!
    それから、昨日は滋賀大学の説明会でした。小川先生の金沢でのプレゼンを聞いた別の病院の先生が、素晴らしかった(あれなら行ってみようと思ったと)と言っていましたよ。早速見学の申し込みがあったようですね。凄いです!!
    これからも皆で色々頑張って行きましょう。
    ちなみに、今日は京都大学の説明会でした。懇親会に出られたのがほんの10分程度だったので、一人の学生さんとしか話せませんでした。
    京都駅で電車に乗り遅れそうになり、大量の汗をかいた元研修委員長でした。

    返信削除
  3. >Dr.Ogawa
    3ヶ月で心を亡くしかかるなんて。
    まだまだ先は長いぞぉ!
    >Dr.Kimura
    自分こそ研修医に刺激をもらって
    頑張っているところです。
    今後もご指導よろしくお願いします。

    返信削除
  4. 垂水徳洲会病院に短期的に研修にいくかもしれないような研修医なのですが、当直時の救急車数とWALKIN患者数は何台&何名ほどでしょうか?ネットで調べているのですが、なかなか、情報が見つからず、どこで研修をするか悩んでいます。お忙しいところ、すみません。ありがとうございます。

    返信削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。


記入は名前だけでもかまいません(^_^)。